
また前回と同じデザインで作りました。
使用糸は、オリムパスのエミーグランデハーブスというコットン糸。色がナチュラルでとても綺麗!
全色揃えたくなります。
今回はこのようなデザインの為に、ビーズを通す道具を使いました。針先がかぎになっているので、ビーズを引っ掛けて通すことが出来ます。やはり専用の道具はやりやすいです。

糸をかける部分も、ワイヤーがクロスして、外れにくくなってます。ビーズ通しが随分楽になりました!


かぎ針は、外出先でも持ち歩けて便利!と思い、電車で編んでいたら、針を落としてしまいました(涙)。柄がついてないから落としやすいと思い、柄が平らの針を選んだら、編みづらくて(>_<)
結局元の針を買い直しました。
道具はとても大事、と実感!
今度は、他のデザインで作ってみたいな~!
yarn:オリムパス エミーグランデ〈ハーブス〉
kit:PARTS CLUB “ダブルフリルレースのシュシュ”