
夫の誘いに半ばムキになって、参加を決意してしまいました・・・
何も運動しない私にしびれを切らしていて、普段から何かしよう!と言われ続けていたのです。
このイベントは、
浜名湖サイクル・ツーリング。 もちろん、初めての参加。浜名湖周辺を自転車で走るというイベントで、レギュラーコースは1周(90km)、ファミリーコースは、38km。
若かりし頃にツーリングはしていたけど、90kmはさすがに・・・と渋ってしまい。結局、参加受付直前で、ファミリーコースに変更しちゃいました^^; が、それでも約40kmは久々。 大分緊張です(・ ・;)。
受付をすると、素敵なバンダナをくれました☆
これをつけて(参加証として)走るのだそうです。


白い自転車が私の、黒いのが夫のバイクです。
集合場所には、ウェアから自転車までばっちりきめた、参加者がいっぱい! より不安を募らせました。
タイムトライアルではないけど、走れるかな・・・と不安が段々強くなっていきます。
幸いファミリーコースには、ママチャリの参加者も多くいて。ちょっと安心しました。


10名くらいずつ、順番に進んでいきます。後ろの方で、私達もようやくスタートしました!
走り出したら、楽しくなってきちゃって! 調子よくどんどん飛ばしてしまいました♪
ツーリングしていた頃の感覚を取り戻して、いろんな思い出を浮かべながら走りました。幸いに、浜名湖は周遊の自転車道があるので、安心して走れる場所が多いです。

あっという間に、第1関門の浜名湖パルパルに到着! ここでは餃子を頂けます!(*´艸`)〃モグモグ
調子が良かったので、休憩もそこそこに出発。途中、ちょっとだけ坂道がありますが、ほとんどフラットなので大丈夫。道がちょっと悪く、砂利があるので、滑らないように気をつけながら走りました。
自転車の列を追っていくと、関門の気賀関所へ到着!


ここは、名物のみそまんじゅうが食べれますが、いろんなお店のがあってそのうちの1つしか食べれません。
選んだのは、皮が薄めであんがたっぷり! 美味しかったです^^。

少し気賀関所で見学。

この後は、来た道を帰ります。
でも段々湖からの風が強くなってきて・・・- -; 走りづらくなってきました。
パルパルに近づいてくると、
何とか第3チェックポイントのある駐車場へ到着。ここでお昼です。おむすびと豚汁も頂いて、お腹一杯に。

さて、帰路を急ぎますが、ペダルをこいでも、進みが悪くて!! より風が強くなってきているし、前半の飛ばし過ぎが響いたみたいで。

感覚的には、行きの倍時間がかかったのでは?と思う位、帰りはちょっとつらかったですが、無事に到着!
久しぶりのツーリング、とても楽しかったです!! 夫も気持ち良かったと、自転車の魅力にはまったようでした。こういうフラットな道だったら、いいなぁ♪
数日は筋肉痛だと思うので、とりあえず大腿の筋肉を鍛え直します!